イベント詳細
2022/09/30(金)
無料セミナー(オンライン)はじめて人を雇用する時に知っておきたい3つのこと
知っておいた方が良い基礎知識。社労士プチセミナー
はじめて人を雇用する時、必要な手続きを知っていますか?
その手続きをしないとどうなるでしょう?
トラブルにならないために大事なことは何でしょう?
人を雇用することは、アルバイトでも社員でも、それがたとえ友人でも『契約』です。
残念ながら、仲の良い人同士でも労務トラブルが起きることはあります。
また、想定外のトラブルに見舞われることも少なくありません。
そこで、大事なのは、トラブルを未然に防ぐことと同時に、トラブルが起きた時に最小限におさえること。
そのために、まずは『人を雇用する時に、最初に考えなければならないこと』を知りましょう。
本セミナーでは、雇用契約書の正しい作成方法や必要な労働関係の保険手続きの他、それよりも前に重要な労働条件を決める際に重要なことなど、ポイントを3つにしぼり、事例を交えながらお話します。
限りある人材に安心して仕事をしてもらい、「成長する会社づくり」「安定する会社づくり」を目指しましょう!
詳細▶https://lassa-220930.peatix.com
※オンライン開催
開催概要
開催日 | 2022/09/30(金) |
開催時間 | 14:00~14:50 |
場所 | Zoom(オンライン) |
定員 | 20名 |
参加費 | 無料 |
※注意事項※
※ご確認事項※
・予約受付は、セミナー開催前日の17時までとなっております。
・キャンセルの場合は、オギャーズ御池事務局までご連絡くださいませ。
・何らかの事情で本セミナーの実施が困難となった場合、本セミナーを中止する場合がございます。中止の際のお知らせはメール等でご連絡させていただきます。
オギャーズ御池事務局(運営:株式会社ツクリエ)
〒604-8206
京都市中京区新町通三条上ル町頭町112 菊三ビル2階 201号室
TEL:075-257-5711
Email:ogyaas@tsucrea.com
講師プロフィール

秋津 陽子 氏
社会保険労務士/みのり社会保険労務士事務所 代表)
大学卒業後、金融機関、社会保険労務士事務所、年金事務所勤務を経て「会社も社員も成長する仕組み作りに貢献したい」との思いで、みのり社会保険労務士事務所開業。
『わかりにくい法律をわかりやすく説明する』ことを得意とし、年間200件を超える労務相談をお受けしている。
新しく設立される会社の保険関係の手続きや会社設立時ならではのお悩み相談など『労務のはじめの第一歩』のアドバイス実績も多数。その他、就業規則コンサルティングによりそれぞれの企業に合った『きちんと理解できて使える会社のルールブック作り』にも取り組む。