イベント詳細

2022/10/02(日)

外部イベント

手持ちのカードで起業を! 岡山大学起業部×ももスタ共催イベント

第4弾

時間 14:30~17:00
場所 来館/オンライン
参加費 無料

県内外・高校生・大学生・社会人どんな方でも大歓迎!!!

【イベント概要】

開催場所
ももたろう・スタートアップカフェ(zoom併用)
開催日時
2022年10月02日 (日) 14:30~17:00

手持ちのカードで起業を!
岡山大学起業部×ももスタ共催イベント 第4弾

県内外・高校生・大学生・社会人どんな方でも大歓迎!!!

 

【日時】
2022/10/2(日) 14:30~17:00

 

【開催場所】
・イコットニコット2階 ももたろうスタートアップカフェ
・zoom

 

【スケジュール】
14:00~      受付開始
14:30~14:50  【第1部】 起業部説明
14:50~14:55   休憩
14:55~15:25  【第2部】 ゲスト講師登壇
15:25~15:30   休憩
15:30~16:50  【第3部】ワークショップ(途中休憩あり)
16:50~17:00   クロージング

 

〈第1部〉岡山大学起業部プレゼン
岡山大学起業部は2022年度に発足し、今月で半年を迎えます。起業部の半年の成長ぶりや目指すビジョンの説明、実際の部員の成長を見ていただけるような内容です。

〈第2部〉EINSATZ 五十嵐将志氏による講演
岡山で唯一のファンドスタートアップ弁護士でスタートアップ支援アライアンスBOOTH for Startupsを設立された五十嵐氏をゲストに迎え、自身の経験をもとにした人脈形成の方法やそこからビジネスに発展させる方法、さらには資金調達などにも触れていただきながら直接お話をいただきます。

〈第3部〉ワークショップ 手持ちのカードで起業を
0から1を創る企業において大切なことの一つとして、自分の持ちうる手段から行動するという考え方があります。このワークショップでは自分の周りにいる人やそこから資金を得るためにはどうすればよいのかなどをカードゲーム方式で考えていただきます。今まで起業に触れてこなかった人でもゲーム感覚で楽しみながら起業を体験していただけます!

 

開催概要

開催日 2022/10/02(日)
開催時間 14:30~17:00
場所 来館/オンライン
参加費 無料
※注意事項※

キャンセルの場合は、イベント担当事務局までご連絡ください。
イベント開始前にももスタについて簡単にご説明させていただきます。
登壇者は、都合により変更となる可能性があります。
何らかの事情で実施が困難となった場合、当イベントを中止、または内容を変更する場合がございます。
中止の際のお知らせはメール等でご連絡させていただきます。



【オンラインで参加される場合】
<参加方法>
①イベント当日までに登録用URLをメールにてご案内します。
②URL先にて、お名前とメールアドレスをご登録ください。
※参加申込に使用されたお名前とメールアドレスをご入力ください。
③登録完了後に届くメールに、参加用URLをお知らせします。
④イベント開始時間になりましたら、参加用URLをクリックして視聴してください。

<注意事項>
当イベントは申込者様ご本人のみご参加いただけます。配信URLの転送・拡散などはご遠慮ください。
イベント中の撮影、録画、録音はお断りしております。
当日の配信状況によって映像や音声が乱れる場合がございます。
通信費は参加者様負担となります。
Zoomの使い⽅や通信環境に関わる技術的なサポートは⾏っておりません。

ももスタ:https://momosta.com/policy/
ツクリエ(イベント担当事務局):https://tsucrea.com/privacy/

講師プロフィール

五十嵐将志氏
五十嵐将志氏

東京都出身 横浜、オーストラリア、再びの横浜を経て東京に戻る
都内の法律事務所にてベンチャー・スタートアップ法務などの経験を積んだ後、岡山県総社市にて「きびのくに法律事務所」を開業。その後、岡山県岡山市にて弁護士法人アインザッツを設立。 今に至る。

ファンドの創設やスタートアップ支援、医療法人支援等の業務を多く手掛ける